最速と味の世界。 by KBの遠藤

先日、画像を忘れてきてしまった為に書き損ねてしまった納車の先。
56design店内に展示された赤いベスパ
56designという10/11(土)に新たにオープンするアパレルショップ。
このお店はなんと、MOTO GPのライダー中野真矢選手が中心となって動いています!
お店の名前も中野選手のゼッケン56からとっているようで。
2輪の世界最速を競い合うMOTO GPの世界で戦う中野真矢選手のお店と、遅さが売りのベスパってのは何とな~く、ミスマッチ。な感じもしましたが、お店のホームページを覗かせて頂いた瞬間、中野真矢選手の活動拠点がイタリア。ってのと、
56designのシンプルなロゴデザインのアップ
自分の中にあった、なんでこんなシンプルなロゴデザインなんだろ?ってな疑問が解決しちゃいました!
この、サークルの中の56。ありきたりなフォントなんですよね。
っが、そこに求めるのは、スタンダードの持つシンプルなんだけど、人の心に入り込み、尚且つ飽きのこない力。
これってベスパと、イタリア繋がり。ってのもありますが、それ以上に、ベスパの持つシンプルで簡潔なデザインと共通項が有りますよね~!
遠いイタリアで生まれたベスパですが、長い年月、世界中で愛され続けていますよね。
やはり、飽きのこないシンプルなデザイン。ってのが大きな要因ではないかと思います。
と言っても、56designさんのシャツには、カーボン素材のボタンが使われていたりするようで、ボタンにカーボン素材。なんて、シンプルな中にも普通なら洋服では使わないような斬新な素材も取り入れ、オートバイと洋服の融合も試みているようです。
今後の展開が楽しみですね!
千葉市の辺りを走る時には立ち寄られてみてはいかがかと。
自分も、近くを走る際には立ち寄らせていただこうかな。何て思っています。
だって、まだ未完成の
ガラス張りの56design店舗に飾られた赤いベスパ
お店とディスプレイされたベスパがカッコいいんだもん(笑)
営業形態になった時には更に良い雰囲気になっていると思われます。
オープンの時が楽しみですね~!

それにしても、昨日紹介させていただいた橋輪も、本日ご紹介させていただいた56designさんも、キレイだな~!
お客様をお迎えする以上、KBも負けてられない!と思い立ち、本日はお掃除DAYとなりました!
っが、今まで忙しかった。ってのは言い訳になりますが、掃除をサボりすぎました・・・
気合い入れて掃除したものの、
店舗の棚に並ぶベスパ関連グッズとショールームの様子
2階と、
1階ショールームに並ぶ複数台のベスパ
1階のショールームまででタイムアップ。
ある意味、一番掃除したかった
工具や部品が並ぶベスパの整備用ピットスペース
ピットスペースはまた今度。となってしまいました。。。
途中、またもや、凶悪な、ヤル気マンマンなスズメ蜂が室内に入り込んできて、窓全開にしたのに出て行かない。だけではなく、自分に向って攻撃してきやがる!蜂になんて負けてられるか!勝負だ勝負!と、今年3度目のスズメ蜂とのバトルです。と言っても、今回の奴は、今までで一番凶暴だった為、
フルフェイスヘルメットを装着しスプレーを手に構える姿
フルフェイス被って完全防備体勢で戦いました(笑)
まぁ、ここまでやると、負ける要素はありません。っが、かなり無駄な時間を使ってしまったような・・・
それにしても今年のスズメ蜂は、異常なまでに攻撃してくる気がするんですが、気のせいでしょうか?

なんて感じで明日は休日となる自分です。
ツーリングにでも。と思ったら。2週連続で天候不良の空気がプンプン。
銀行にキャッシュカードの再発行の手続きにでも行こうかな~。何て思いつつ晩酌ですね。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /