遠方より。PIAGGIOより。 by KBの遠藤

この間の愛知県のお客様に引き続き、本日は、遠く、新潟県よりご来店頂いたお客様に、
新旧2台のベスパ50sと並ぶお客様の記念撮影

vespa50sをご購入していただきました!
ありがとうございます!
ご購入していただいたのは、写真に写る左側のシルバーの50s。
そして、右に写る赤の50sは、このお客様が、20年以上前に購入されて乗っていた車輌。
10年以上眠りについていたようです。
必ず、いつの日にか復活させて、また元気に走らせてやりますね~!
本日は、新旧ベスパを2台並べてでパシャリと記念撮影させて頂きました。
新潟。と言えば、コシヒカリ。日本酒。新鮮な魚。
う~ん。羨ましすぎる。
もし自分が新潟に住んだら、確実に、アル中街道ひた走るんだろうな~(苦笑)
綺麗な田園地帯を駆け抜けてください!

そして、車輌を発送する前に、旧型テールに交換する事に。
自分、ひっそり、テールの付いていないスモールボディーのお尻が、
テールランプを外したシルバーのスモールボディ

かなり好みだったり。
いつも、テール交換の際、ついつい眺めてしまいますね~!
旧車のお尻ばかりが綺麗。綺麗。と言われていますが、旧車と比べて控えめなスモールボディーのお尻も、いいもんですよ~!
あっ、自分、尻フェチではなく、脚フェチですが(笑)

そして、個人的にとっても気になるベスパの謎。
それは、
微妙に異なるブルーのフェンダーを装着したベスパ

スモールボディーのニューブルーと呼ばれる色の車輌の中に、まれに、何故か、フェンダーだけ。とか、頭周りだけが、
メタリックが混ざったニューブルーのベスパのアップ

写真じゃ分かりづらいんですが、微妙に、中途半端に、メタリックが混じっていたりするんですよね~。
実車も、よ~く見ないと分かりませんが。
これ、後から塗りなおされたから違う。訳じゃないんですよね~。
新車の時から。なんですよね~。
メタリックが入ったニューブルーのフェンダーやライト周りが余っていたから、後からチョコチョコと混ぜて組んじゃったりしたのかな~。
どうなんでしょ。
謎は深いですね~。。。
って、どうでもいいですね(笑)
一ついえるのは、色が違うのを組んで、新車として出荷するピアジオ社ったら、その適当っプリが、ス☆テ☆キ☆

そんな感じで、今夜は、明日ライブの為、スタジオ入って最終練習。
さて、明日のライブは、うまくいくのか失敗するのか。
初ライブだから上手くいくことはないと思うけど、せめて、反省できる程度にボロボロでいたいですね~。
笑うしかないレベルだと・・・
まっ、楽しければいいさ!
ってな感じで、イッテキマ~ス

\ 最新情報をチェック /