再会ベスパにランドナー by KBの遠藤
今日は、修理が完了した車輌を洗車して、すっきり!
一仕事終わった。ってな充実感。
洗車している時に、フェンダーの取り付けボルトが
緩んでいる事に気付いて、サービスで締めておいたり。
洗車する=車体を隅々までよく見る。
ってな事になりますんで、寒いけど、たまには洗車してあげて、自分の愛車に異変がないかチェックしてみてはいかがかと。
もう一台は
シートも新品にしたから、なんとなく、車体がリフレッシュされた感じがしますね~。
本日洗車したベスパは2台とも、
過去に、当店で販売させて頂いた車輌です。
黒のベスパは、2006年4月。
シートを交換したベスパは、200年の10月に販売させて頂いたベスパ。
10年近く経つんですね~。
2台とも、日々、通勤の足として使われているようで、諸々点検させて頂きました。
そういえば、ここ最近整備でお預かりする車輌って、ヤフ◎ク出身のベスパが殆どで、当店で販売させて頂いたベスパの割合がかなり少ないような気も。
当店でお買い上げ頂いたお客様、皆さんのベスパはお元気ですか~?
暖かくなってからでも構いませんので、数年間乗りっぱなし。
なんて方は、点検は無料ですので、たまには、ベスパに乗って遊びに来て下さいね~!
ミッションオイル交換も、3000kmに一度はしてあげて下さい。
当然、当店でお買い上げ頂いたベスパでなくても、点検は無料です。
お気軽にお持込み下さい。
そういえば、初めてKBに行ってみようかな?
と思っている方、自分、どうやら(やっとかよ!と言われそうだけど)、顔が怖いという事を認識しました(苦笑)。
自分では自覚していませんが、話しかけ辛~いオーラもビンビン発しているようです。
顔は怖いかもしれませんが、中身は、とってもお茶目な34歳。
お気軽に、話しかけて下さい(笑)
けど
「本当だ。顔怖いですね~。」
とか、、、言わないで下さいね。
こんな自分でも、心に傷が付くこともありますんで(笑)
それにしても今日は、見ちゃいけない物を見てしまったな~。
それは、ちょこちょこと修理させて頂いているPX200Eのオーナー様の、
自転車。
カッコよかったな~。
ブリジストンのランドナー
アトランティスですね~。
渋いな~。
小さなリアキャリヤや
テールランプ。
年季の入った
フロントバック。
日本各地を周られた時の記念としてご当地ピンズが付けられていたり。
カッコイ~~~~~!!!
自分でコツコツとお気に入りのパーツに付け替えたりしてカスタムしているようで。
羨ましいですね~
男はやっぱり、ランドナー。
旅人よね。
自分はランドナー買っても、絶対に旅に出ないと思うけど(笑)
あ~、ヤバイな~・・・
自分、ランドナーが欲しい!
と言う気持ちを掻き消すために、ヤフオク等、自転車関係は一切見ないようにしてたのに。
こんなの見ちゃったらね~・・・
駄目よね~・・・
物欲様が、目を覚ましてしまったようですね・・・
金は無いけど、欲はある。
現金無くとも、カードはある!
って、駄目駄目~!!!
我慢我慢。
さて、今から、ちょろっと、夜の柏をパトロール。
給料前だから、ガッツリと。では無く、お酒飲むのも我慢我慢で、チビリチビリと晩酌してきます。
それでは。
イッテキマ~ス
一仕事終わった。ってな充実感。


洗車する=車体を隅々までよく見る。
ってな事になりますんで、寒いけど、たまには洗車してあげて、自分の愛車に異変がないかチェックしてみてはいかがかと。
もう一台は

本日洗車したベスパは2台とも、


黒のベスパは、2006年4月。
シートを交換したベスパは、200年の10月に販売させて頂いたベスパ。
10年近く経つんですね~。
2台とも、日々、通勤の足として使われているようで、諸々点検させて頂きました。
そういえば、ここ最近整備でお預かりする車輌って、ヤフ◎ク出身のベスパが殆どで、当店で販売させて頂いたベスパの割合がかなり少ないような気も。
当店でお買い上げ頂いたお客様、皆さんのベスパはお元気ですか~?
暖かくなってからでも構いませんので、数年間乗りっぱなし。
なんて方は、点検は無料ですので、たまには、ベスパに乗って遊びに来て下さいね~!
ミッションオイル交換も、3000kmに一度はしてあげて下さい。
当然、当店でお買い上げ頂いたベスパでなくても、点検は無料です。
お気軽にお持込み下さい。
そういえば、初めてKBに行ってみようかな?
と思っている方、自分、どうやら(やっとかよ!と言われそうだけど)、顔が怖いという事を認識しました(苦笑)。
自分では自覚していませんが、話しかけ辛~いオーラもビンビン発しているようです。
顔は怖いかもしれませんが、中身は、とってもお茶目な34歳。
お気軽に、話しかけて下さい(笑)
けど
「本当だ。顔怖いですね~。」
とか、、、言わないで下さいね。
こんな自分でも、心に傷が付くこともありますんで(笑)
それにしても今日は、見ちゃいけない物を見てしまったな~。
それは、ちょこちょこと修理させて頂いているPX200Eのオーナー様の、

カッコよかったな~。
ブリジストンのランドナー

渋いな~。


年季の入った

日本各地を周られた時の記念としてご当地ピンズが付けられていたり。
カッコイ~~~~~!!!
自分でコツコツとお気に入りのパーツに付け替えたりしてカスタムしているようで。
羨ましいですね~
男はやっぱり、ランドナー。
旅人よね。
自分はランドナー買っても、絶対に旅に出ないと思うけど(笑)
あ~、ヤバイな~・・・
自分、ランドナーが欲しい!
と言う気持ちを掻き消すために、ヤフオク等、自転車関係は一切見ないようにしてたのに。
こんなの見ちゃったらね~・・・
駄目よね~・・・
物欲様が、目を覚ましてしまったようですね・・・
金は無いけど、欲はある。
現金無くとも、カードはある!
って、駄目駄目~!!!
我慢我慢。
さて、今から、ちょろっと、夜の柏をパトロール。
給料前だから、ガッツリと。では無く、お酒飲むのも我慢我慢で、チビリチビリと晩酌してきます。
それでは。
イッテキマ~ス