楽しかったり頂き物天国だったり by KBの遠藤

今朝は昨夜の雪が残っていて、尚且つ、霧なども出ていて
霧がかかった雪の朝の県道、対向車とバスが見える
あらま。今日は、ボアアップでお預かりした車輌の納車などもあるのに。 と思っていたら、利根川渡って千葉県側に入った瞬間、晴れてきて、しかも、雪など少しも積もっていなくて、店に着いた時には
雪の名残がある朝、晴れ間が広がる空と街並み
青空が。 利根川の向こうとこちら。川を越えるとこんなにも違うんだな。 たった16kmの距離なのに。 なんて事を実感してみたり。 晴れたお陰で、無事
店頭で赤いベスパにまたがる男性の納車記念ショット
vespa50sを納車できました! 75ccといえども、ノーマルとは比べ物にならない位、パワーが上がります。 早く慣らし運転を終えてビシバシとエンジン回してあげてください! さて、昨日は、朝一番で
誕生日用にアレンジされた可愛い花束
moora mooraさんから、お花を頂いてしまいました~! ありがとうございます。 ハート型に作ってあって、自分のイメージとピッタリ合いますわ(笑) さすが! 呻らせて頂きました。 お花の中に
花束の中に飾られたスナップエンドウ
えんどう豆(笑) イカシタ小技がピリリと効いててニンマリ笑顔で感謝です。 そして、午前中でお店を閉めてライブへ向かったんですが、その前に、一台、納車させて頂いたんですが、それはまた後のネタにさせて頂きます。 ライブは、楽しかったで~す!
コントラバスを演奏しながら歌う男性とバイオリンの女性
アコーディオンを弾く女性とマイク前の女性フルート奏者
ステージで演奏中の男性ギタリストとアコーディオン奏者
ステージで演奏するギター・アコーディオン・フルート奏者たち
ドラム・バイオリン・ギターで構成されたバンド演奏シーン
はっちゃけました~! 当然、打ち上げにも出て、呑んだクレ。
顔が泡だらけになった男性と笑顔の仲間たち
DREXのTAKUMiX 君&真摯の大ちゃんとパシャリ。
バーで乾杯しながら盛り上がる3人の男性たち
そして、
顔が泡だらけになった男性と笑顔の仲間たち
顔が泡塗れな泡姫様&自分(怖すぎる・・・) お誕生日なんで祝って頂いたんですが(笑) とにかく、楽しく呑んだくれて、皆にオメデトと声かけていただいたり、酒頂いて、さらに酔っ払いに拍車をかけてみたり
プレゼント包装されたチョコレートの詰め合わせ
チョコも沢山頂いちゃって、ワッハハ~イな、35歳がスタートしちゃいました。 このまま、テンション上げて生きて行きましょ~! 皆さん、ありがとうございました。 そして、今日、こんな物が
映画ポスターが梱包された状態で届いた筒形の荷物
届きました。 「???」 と思いながら開梱してみると、中に入っていたのは
額装された昭和ピンク映画のビンテージポスター
ピンク映画のポスター。 当然、当時物のビンテージ(笑) 大切な乳首ちゃんは
昭和のピンク映画ポスターに貼られた手描きの星の修正
手書きの星で修正(笑) 素敵過ぎます。 独り、ニタニタ、ゲラゲラ笑わせて頂きました。 さすが! 古道具を扱う門蔵商店さん! 自分好みの一品、ありがとうございました(笑) 近い内に、お店に顔ださせて頂きますね~! 怖いな~。 自分好みの商品がテンコ盛り。な事は確実だろうからな~。。。 しかし、それにしても、このポスター、カッコいいんだけど、何処に張れば良いのやら。 そんな悩みも嬉しい悩みかな(笑) そんな事を思いつつ、今夜は、後夜祭。 今夜も独り、呑みまくり。 今週末も、取手でライブ。 動いていれば、楽しい事はやってくる! 楽しむ為にも、一生懸命働きま~す。 あっ、土曜日のライブは、開始時間が遅いので、お店を早仕舞いはしませんので、ご来店お待ちしております! さて、今夜はこれにて。 オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /