2月 6, 2024
プリマベラな エンブレムに変えられているET3、過去データーがPCの調子悪くて調べられないんですが 長いお付き合いとなっているお客様の車両。 同じ千葉県でも遠方のお客様なのでご自身でちょこちょこと整備されていたようなんで […]
1月 15, 2024
焼き付ききっかけで整備が始まったP200Eから取り外した ステータープレート、現役で走り続けていた車両なんですが こんな状態でした。 まぁよくある事なんですが、理解できないのが、なぜ、ここまでボロボロになっても点火系、灯 […]
1月 9, 2024
19年振り新車販売PX125FL2の続き。 クラッチ、リアブレーキのオーバーホール。 特筆するようなこともなく 作業完了。しいて挙げるならクラッチケーブルを新しくする際、ケーブルアジャスターが 折れていた事くらいか。これ […]
12月 26, 2023
この間試運転をして現状確認をした ET3の作業。 試運転前に気になったのがエンジンの汚れ方。 この間見た汚れ方と一緒だなとは思ったけど、やはり シリンダーヘッドとシリンダーの間からお漏らし。 この間の車両もそうなんだけど […]
12月 12, 2023
この間試運転をしたET3、気になったのはエンジンの汚れ。 腰上方面、どこからか盛大に何かが吹いているようでチェックしてみたら、お約束の排気漏れはなく シリンダーヘッドとシリンダーの間からの圧縮漏れ。 今回は シリンダーも […]