観察すれば 観察しないと
12月 17, 2013
昨日少しふれた50s、先ほど 試運転して、無事整備完了。 午前中に一度試運転へ行ったんですが、その時はダメでした。 すぐに回転が上がってきてスロットル開けてないのに全開になっちゃう。 そんな症状は消えたのですが、他が駄目 […]
vespa100本格始動 かな
10月 11, 2013
自分用のvespa100、この間、夜中まで作業したり早起きして作業したりして 排気漏れやら クラッチやらの問題あったところを整備しました。 クラッチは、走行距離の割に、焦げてる感じが。 スチールプレートも熱で歪んでいたの […]
日々コツコツとチーター魂 by KBの遠藤
1月 11, 2013
本日の一喜一憂。 スモールボディーのクラッチばらそうとしたら クラッチプーラーを取り付ける為のネジ山が駄目になっていて、プーラーがつかない。 ネジ山をシコシコと修正する事1時間近く。 やっと プーラーを取り付けることに成 […]
抜け緩み熱燗湯豆腐 by KBの遠藤
11月 5, 2012
シフトチェンジが出来なくなったという事で入庫してきたPX200E、セレクターボックスかシフトロッドの緩みかな? と判断してセレクターボックス開けてみたら 中からポロリとピンが落ちてきました。 ↑の写真の矢印の先にある、本 […]





