vespa(ベスパ)工具
悩む。重なる時もある。 by KBの遠藤

ここ最近、仕事してるのか? ってなブログになっていましたが、仕事、してます(笑) 今日は、オーバーホールしたvespa100のエンジンを車体と 合体。 あとは試運転。 そんなエンジンのオーバーホールに欠かせない トルクレ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)お客様
やっぱビビるね。ビビります。&12/8(土)の営業案内 by KBの遠藤

明日12/8(土)は18:30までの営業となります。 久しぶりに大きな地震が来ましたね~。。。 自分は丁度、お客様が車両引き取りに来る予定だったPX200Eのリアタイヤ交換をやろうと思っていたとこだったのでギリギリセーフ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
今日は終わった・・・ by KBの遠藤

今日は、事情により、整備作業が全くできず、ただただ只管 パソコンの前に座って事務作業に追われていました・・・ そんな日もありますね。 ストレス溜りまくり。 これも仕事の内なので仕方がない事なんですが。 そんなストレスを吹 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ついてない。ついてないよね。 by KBの遠藤

今日は、PX200FL2の前後ショック交換。 リアショックを交換しようと思ったら ボディー側のショック取付ボルトが緩んでいたようで、ショック側のボルト部分とボディー側が削れてバリが出ていて、ショックが抜けない・・・ 何と […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車
コットンベスパ by KBの遠藤

今日は11月最終日。 そんな本日、茨城県つくばみらい市まで、登録&納車に行ってきました。 行った先は 茨城県つくばみらい市にある【増田製綿工場】さん。 つい最近、PX200Eをお買い上げ頂いたのですが、事情により、同じP […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
試してみるもんだね by KBの遠藤

明日、11/28は定休日でお休みで~す。 今日は 白内障を患ったPXのライトのお掃除。 いつもはコンパウンドをウエスに付けてライト内を拭いていたんですが、今日は、 メタルポリッシュなネバダルで掃除してみました。 研磨剤が […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
明るいLAWGUN by KBの遠藤

今日は雨。 空もどんより。 こんな時、ピットの作業机の上は陽の光が入らないから暗くて困ってしまいます。 そんな時の為に中古のデスクトップランプを購入したんだけど、元々、接触いまいち良くない物を買いました。 その内に直して […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
錆のち錆 by KBの遠藤

昨日は、前回のブログで漬け置き放置と書いたレバー外し。 結局、漬け置き作戦は失敗。 レバーの裏?脇?からレバーピポッドボルト目がけて穴を開けて、レバーとボルトの接触面積を減らしてから、グイッと回して仲の良い二人を引き離し […]

続きを読む