外がヤレてりゃ中もヤレテて

ヤレタ良い雰囲気を残しつつ中身はバッチリ整備というご依頼を頂いた
ヤレ感ある雰囲気のvespa50s
vespa50s、この車両1オーナー。
この車両を、近々免許を取る娘さんへ託すようです。
自分には無縁の、良いお話(笑)

そんな50s、ボディーがやれているという事は、中身もヤレテきています。
特に、フロント廻りは全滅状態。
フロントフォークとハブの傷んだ部品
フロントフォーク、フロントハブ、フロントフォークリンクのベアリング類は全てアウト。
フロントブレーキも
完全に固着したフロントブレーキ部品
完全に固着していて破壊して取り外しました。
フロントショックも抜けていてアウトでした。

廃棄となる劣化部品の山
サヨナラなパーツたち。
洗浄して再利用する部品たち
洗浄して再利用なパーツたち。

本日活躍してくれた
本日活躍した各種工具
工具たち。
作業に使った特殊工具
そして特殊工具。
かなりな年代物なのに頑張ってくれている
長年使い込まれた作業用プレス機
プレス。

足回り、これでパリっといけますね。
まだまだ作業は続きます。

明日からは世の中3連休。
大気の状態が不安定な連休というような天気予報が出ていますね~。
ガックリな方も多いのでしょうか?
自分は当然、店で仕事です。
という事で、皆様のご来店お待ちしております!

\ 最新情報をチェック /