からあげクン万歳定休日

昨日は定休日。
なんだけど、あれこれ整備仕事などコツコツこなしていました。
っが、せっかくの定休日なんだから、仕事だけじゃつまらないでしょ。
という事で、自分のvespa100のチャンバーを
元のチャンバーを外したベスパ100
お客様と物々交換で手に入れた
物々交換で手に入れた懐かしのチャンバー
昔からベスパに乗っている方にとっては懐かしいね~!
ってなチャンバーに交換。
塗装してから組もうと思ったけど、すぐに元に戻す可能性大なのでそのまま組んじゃいました。
何故元に戻す可能性大かというと、それは後程。
っで、チャンバー組んだら走りたいでしょ!
走りますよ~。
手賀沼沿いに停車したベスパ100
いつもの手賀沼沿いの調整場所まで。
はい、ちょっと近所を走り回っただけ。
なんですが、昨日は
ベンチで青空読書とからあげクン北海道チーズ味
からあげクン北海道チーズ味と文庫本を持っていき、夕風に吹かれつつベンチに座って青空読書。
好物のからあげクン食べてご機嫌ですよ。
その後は
夕日を背にベスパで駆け抜ける風景
太陽に向かって駆け抜けて、沈む夕日に
「バカヤロー」
と叫んだりはせず、すぐに店に戻って整備仕事の続き。
それにしてもこのチャンバー
装着したチャンバーの外観と雰囲気
性能の方は、ちょっとね・・・
ってな感じなんですよ。
分かっていましたが、この見た目が自分のベスパ100にピッタリかな~。
なんて思ったから組みたかったんですよ。
っがやはり、元のチャンバーに戻す決意は帰り道の時点で固まっていました(笑)
まっ、新鮮な気分を味わえたから満足。

そして今日も
ベスパ50sの試運転で手賀沼へ
手賀沼沿いのいつもの調整場所までお客様のベスパ50sの試運転。
本日のお供は
からあげクン火の鳥味を手に試乗中の軽食タイム
からあげクン火の鳥味。
火の鳥味は初めて食べました。
感想は、美味い!けど辛い。
からあげクンレッドより辛い。
辛いの好きな自分的にはアリなんだけど、これ、間食として食べるんじゃなくて、ビール片手に晩酌のアテとして食べたい一品ですね~。
ビールと大親友になれる事は確実。
今度は、夜買ってきてビールと共に食してやろうとね


って、からあげクンの話はどうでもいいね。
つうか、このブログ自体、どうでもいいつまらない事しか書いてないけど(笑)
さて、整備作業に戻りましょう。
ソレデハ

\ 最新情報をチェック /