味の素とウィンカー

整備終わった!
と思っていた筈のベスパ2台、似たようなトラブル発生。
そのトラブルは、リアウィンカーが点灯しないというトラブル。
リアウィンカーが点灯しないトラブルが出たベスパPX200FL2
こちらのvespaPX200FL2は、左右共に点かなくなったという事は
故障したウィンカーリレーのアップ写真
予想通り、ウィンカーリレーが犯人。
交換して完了。
断線しかけた配線が見えるベスパP125Xのサイドパネル内
vespaP125Xは、右ウィンカーが点灯しなくなったのでアースかと思いきや、サイドパネル内の配線が断線しかかっていました。
同じリアウィンカーのトラブルでも原因は色々ありますね。

スロットル側のハンドルパイプが転倒時に曲がってしまったベスパ50s
味の素ベスパとして知られる赤いベスパ50s
これ、味の素の懸賞品だった50sです。
味の素ベスパ、乗られないまま走行距離数10kmとかで売りに出されてた車両多かったな~。
ボディーカラーが赤で走行距離が少ないと、味の素?みたいな感じでしたね。
懐かしい。

それにしても本日は沢山のお客様のご来店頂き忙しくさせて頂きました。
ありがとうございます。
休憩時間に
ワックスをかけたまま放置された自分のベスパ
ワックス掛けたまま拭き取る時間なく、
ベスパのワックスをようやく拭き取った様子
拭き取れたのはつい先ほど。
今回はきっちり磨きこもうと思ったけどその時間はなかったようで。
次回に持ち越し。
そんな自分のべスパ、やれたボディーが故に
やれたボディのレッグシールドのアルミモール部分
レッグシールドのアルミモールを磨きたい衝動にかられるけど、磨くとそこだけピカピカになっちゃうから我慢しています。
やり過ぎない程度に磨くって難しいですよね~。
そして逝き過ぎが故に交換か?いやけど、と悩んでいるのが
すり減ったフロアマットのセンター部分
フロアのセンターマット。
足を置いている場所が
足を置く部分に穴が開いてしまったフロアマット
すり減って穴が開いちゃっているんですが、これもこのベスパの歴史かな、なんて思ってみたりして悩み続けてる。
どうでもいい事だけど、自分には大きな悩み。
穴が広がって破け始めない限りこのままかな。
なんて結論出しつつ今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /