秋じゃん、本じゃん、読んじゃうじゃん

作りかけのまま放置していたホームページ作成などしていたここ最近。
作ったページが見辛くて駄目だったり、必要な写真が無かったりで面倒になり、また放置してやろうかと。
ホームページ作るの苦手だな~。
今の季節は秋。
読書の秋じゃんという事で、という事も関係ないんだけどこの間カタナに関することを書いた時に引っ張り出したカースタイリング、そういえばベスパの特集号もあったよなと
ホームページ更新に飽きるとパラパラとめくって再読してみたり。
ピアジオのデザインに関する記事は面白いんだけど、それ以外に関しては特に読むほどでもなく、後ろの方に出ていた
アメリカのバスがカッコよくて
そっちを夢中で読んでみたりして。
中途半端近未来な感じで良いですね~。

っで、本といえば、ずっと前に見かけた時に、ちょっと高いな、と思い見送った事を本気で後悔していた本をやっと見つけて
お値段もグットプライスだったので今度こそはと迷わず購入。
水戸藩郷校といえば!後に水戸天狗党とよばれる人たちの源流となった場所といえます。
ここで感化されて後に、ってもう天狗党に関してはいですねw
兎に角、とても興味がある水戸藩の各郷校がどんな感じだったのかを知る事が出来る素敵な本を買えて最高。
こういう本、出版部数が少ないから見つけた時に買わなきゃダメですね。
インターネットの世の中になって絶版本も見つけやすくなったとはいえ、次に見かける時はいつかは分からない。
本に限らず、古い物は出会った時ピンと来たら買わないとダメだな。

っで、以前ブログでお知らせした、自分も選書などさせて頂いた
NorthLakeCafe&Booksさんの作った冊子 【ノースレイク夏の99冊 2018 】のWEB版がアップされています。
自分の選書はあれなんで参考になりませんが、他の方の選んだ本たちは読みたくなるような本ばかり。
どの本を秋の夜長のお供にしてやろうかと悩んでいる方、参考にされてみてはいかがかと。
http://www.northlakecafeandbooks.com/store/?p=2309
って、夏の99冊なんだけど、大丈夫!
本に夏も秋もない!
じゃあ、なんで読書の秋とか書いていやがるんだ!って話になりますね。
そうですよね。
矛盾してちゃ悪いのかい?
悪いんだろうけど、見逃してください。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /