明日は遅刻で折れて折れて!なんだこりゃ

降りましたね~。
雨の降り始めの店前の様子

今朝起きた時は曇り空。
これ長距離試運転行けるんじゃないの?
と思った瞬間降り始め、行かなくて良かったといった状態に。
という事で、明日は試運転行くので遅刻します。
どれくらい遅刻するのか分からないのでオープンしたらSNSにオープン宣言書き込みます。

そんな本日、リフトの上でエンジン半分降ろしたのは
リフト上でエンジンを半降ろししたベスパ100

ベスパ100。
外したパーツは
折れたインレットパイプ(エンジンとキャブを繋ぐ部品)

エンジンとキャブレターを繋ぐインレッドパイプ。
折れてました。
よくある事ではないけどたまにある。

っで、
PX200FL2のエンジン分解開始のようす

この間降ろしたベスパPX200FL2のエンジン開ける作業。
エンジンかかって回転は上がるけど走らないという状態。
開けてビックリ。
クランクケース割った瞬間
クランクケース内に転がったギアの塊

ゴロリと転がるギアの塊。
なんだこりゃ?
折れてしまったドライブシャフト(PX200FL2)

ドライブシャフト折れちゃってる・・・
こんな事あるんですね。
当店では初のドライブシャフト折れ。
走行距離は1万3千キロ。
ドライブシャフトが不良品だった確率大。
クラッチカバー開封後の内部点検のようす

ドライブシャフト折れている以前に、クラッチカバー開けたら入っているはずのパーツが無かったりしてあれ?となったり。
クランクケース内が異常に汚れているのはそいつが磨り潰された痕跡なのかな?と思ったり
傷の入ったピストンの状態確認

ピストンに入っている傷が使えるか使えないか微妙な感じだったり・・・
一度エンジンは開けられた痕跡があるんだけどその時はなぜエンジン開けたのか気になる。
う~ん、、、自分が悪いわけではないんですがお見積り作業がちょっと怖いな~。
兎に角、腰下内のパーツが汚れ過ぎていて洗浄してチェックからじゃないとお見積り作業が出来ないので洗いましょ。
ひたすら洗いましょうといった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /