やっぱボロボロそうだよね

昨日のフロントフォークのベアリング交換なベスパ50sは
フロントフォークベアリング交換後のベスパ50sリアブレーキ整備前
リアブレーキ踏んでも止まらない仕様だったんで
リアブレーキオーバーホール作業中
オーバーホール。
バラしてみたらパッと見は綺麗だったんだけどブレーキシューに油が染み込んでいてそれが原因。
シュー交換。
っで、取り合えずな不具合は整備した感じなんですが延長戦。
ステータープレート配線交換作業
ステータープレートの配線交換。
オーナー様から聞いた感じだと交換してありそうな雰囲気だったんですが交換してなかったようで。
ジャンクションボックス内の配線はボロボロになった所にカバーかけてありましたが
ボロボロになったステータープレート裏側の配線
ステータープレートの裏側はボロボロのまま。

プラグの火の飛び方が弱々しい感じだったんですが交換して復活。
磨き直したコイルのアース端子とポイント周辺
コイルのアース端子やコンタクトポイントに来ている配線も錆やら緑青吹いていたりしたので磨いてあげました。
最低限整備と言えどもやはりチェックして良かったな~。
この状態だったらすぐにエンジンストップとなってましたね。

っで、
ミッションオイル交換中のベスパ50s
ミッションオイルを交換して先程
試運転で走行中のベスパ50s
試運転。
まだ気になるところはあるんですが取り合えずOK。
近場に住んでいるオーナー様なので後は乗りながらな感じで。
通勤使用メインとの事、その距離も3km位との事なのであとは様子見ながら気になったところを整備していってあげればよいのではないかと。

最近というか前から多いんですが30年位不動だった車両の修理車、それらの車両の中に入っている
30年物の古いオイル缶
オイルが古い!
眠りについた当時の物だから当然なんだけど、時代を感じますね~。
半端に古い物のデザインって懐かしい気持ちになりますねってだけの話なんですが。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /