スッキリマンデー逝きまくり。

エンジンがかかった後の灯火類等の心配をしていたPX125EURO3、灯火類どうこう以前にエンジンがかからない。

火が飛んでない。

交換してもエンジンがかからなかったステータープレート

ステータープレート交換しても駄目。

CDI変えても駄目。

もちろん、点火系の回路は車体側と切り離しての点検済み。

分かんね~!なんで火が飛ばないの。分かんね~よ!

と煮詰まったので一旦違うベスパの作業に逃げた昨日。

モヤモヤしながらの晩酌でまずい酒をぐびぐび飲み干す。

その最中、もしや?あれ?試していない事がある事に気付く。

Oi! Oi!、正解なら酔拳か?と思いながらの就寝。

そして、

キック一発で始動したPX125EURO3

キック一発。エンジン始動となった朝8時半。

気になって気になって仕方がなかったので朝っぱらからかましてやった。

昨夜気になった事、大正解という事で酔拳の使い手勝手に認定。

火が飛ばなかった原因は、くだらない事。CDIもステータープレートも疑った。

そんな自分は間違えてはいなかった。方向は合っていたんだけど、まさかの

ステーターとCDIが同時に故障していた原因部分

ステーター、CDI、同時逝きでした・・・

まさか同時に壊れるとは思ってなかったから片っぽずつ交換してチェックしてましたよ。

EURO3、成川時代までしか触っていないので販売終了まで取り扱っていたお店に比べると経験が浅い。

故に、EURO3だとCDI、ステーター同時逝きなんてのが良くあることなのかどうかは分からない。勉強になりました。

流石、

910km走行のPX125EURO3と電装関連

中華電装といったところなのかどうかも分からないけど走行距離910kmの車両。

放置期間の塩っ気が効いたのか何なのか。

同時に逝った原因は分からないけど、直って良かった。

灯火類はバッチリOKだったからか試運転出来るとこまで形にして後は天気待ちって事で。

そんな月曜の朝。スッキリですよ。

ってな感じで今週も宜しくお願い致します。

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /