EURO3はお勉強・・・
火曜日の夕方、

長距離試運転となったvespaPX125EURO3、結果はOK。
ただ、午前中走りだす予定が、走りだそうと思ったらまさかの不具合。
エンジンオーバーホールの際、仮組みなどして細かくチェックしていたんだけど、エンジンかけて走りださなきゃ気付けないような不具合。
経験も財産という事でトラブル内容は書きませんが、新車時からキチンと走る車両ではなかったようで。
初代オーナーの900kmの走行は、確実に乗り辛い状態でしたね。
乗れなくはない。けど正常じゃない。
新車納車時、販売店がキチンとチェックというか少しでも乗っていれば異変が分かったはずなんだけど、そのまま納車されていたという事は・・・ってお話ですね。
EURO3より前の車両にはなかったトラブル、パーツのクオリティー問題って感じだな。
そして午前中

軽く最終確認な試運転を終えてボディー磨いて作業完了。
この車両には、EURO3の勉強させてもらいました。
EURO3、油断できないなってなポイントがまた増えて今後の整備に生かしていこうかと。
っで、勉強代は、予想外な事で使った時間。
あっ、これらトラブルの工賃は請求書に乗っかっていないですよ~。
パーツ代は頂きますが。
それにしてもここ数日、軒先でイタチを見かけます。
店舗周辺に住み着いてしまったのかな?
心配ですね。
店の周囲で

小さくも大きな争いが起きていない事を祈ります。
尻尾にくるぜ~なんて言葉が聞こえ来たら、ヤバい状況なんだろうな。
ってくだらないこと書いていないで仕事します。
ソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜