やってしまいました・・・ by KBの遠藤
本日のお仕事。
メンテナンスでお預かりしたvespaP200Eの整備。
このP200Eったら、久し振りに見る、程度の良い車体!
レアな物も残っています。
それは、新車の時に張られている、フロアマットを押さえる為の金具の、白い保護テープ
この保護テープが残ったままのPは、最近、殆ど見ませんね~。
大概、
剥されている。もしくは、剥れちゃってますから。
貴重です!
素敵ですね~!
って、P好きな人間以外には、全く持って、素敵さを感じてもらえないと思いますが(笑)
まっ、Pのお約束。
程度が良いのは外観だけ。
30年近く前の車輌なので、中身は、
配線ボロボロだったり
フロントフォークのベアリングも
崩壊してたり、他にも、オイルタンクが劣化してクラック入って、オイル漏れ。
等々、キチンと乗れるようになるには、かなりな作業が必要な状態ですが。。。
まだまだ時間がかかりそうな感じです。
そして、昨日ご来店頂いた、パーツ等をお買い上げ頂いているお客様の愛車。
ボロボロにヤレた、これまたシルバーのP200E。
いい感じですね~!
ヤレた車体に、
そして
ボディーカット!
錆々だけど、良い味出ててカッコいいですね~!
といっても、まだ未完成のようで。
あと少し、カスタムの方向を定めて、最後に何かしらのトドメを刺したら、文句無しの一台となりますね~!
頑張って完成させてくださ~い。
それにしても
ワイルドだな(笑)
そして、自分のP200Eの走行距離が
3が好きな数字なので、何となく、写真に収めてみたりたりして。
まだまだ、頑張って走ってもらわなきゃ。ですね~。
さ~て、明日は休み!何だけど、頑張って働こうかな~。
などと思いつつ、今夜も晩酌。
程ほどに。
な感じで、オヤスミナサイ
メンテナンスでお預かりしたvespaP200Eの整備。
このP200Eったら、久し振りに見る、程度の良い車体!

それは、新車の時に張られている、フロアマットを押さえる為の金具の、白い保護テープ

大概、

貴重です!
素敵ですね~!
って、P好きな人間以外には、全く持って、素敵さを感じてもらえないと思いますが(笑)
まっ、Pのお約束。
程度が良いのは外観だけ。
30年近く前の車輌なので、中身は、


フロントフォークのベアリングも

等々、キチンと乗れるようになるには、かなりな作業が必要な状態ですが。。。
まだまだ時間がかかりそうな感じです。
そして、昨日ご来店頂いた、パーツ等をお買い上げ頂いているお客様の愛車。

いい感じですね~!
ヤレた車体に、


錆々だけど、良い味出ててカッコいいですね~!
といっても、まだ未完成のようで。
あと少し、カスタムの方向を定めて、最後に何かしらのトドメを刺したら、文句無しの一台となりますね~!
頑張って完成させてくださ~い。
それにしても

そして、自分のP200Eの走行距離が

まだまだ、頑張って走ってもらわなきゃ。ですね~。
さ~て、明日は休み!何だけど、頑張って働こうかな~。
などと思いつつ、今夜も晩酌。
程ほどに。
な感じで、オヤスミナサイ