う~ん・・・何故? by KBの遠藤
本日は、長く乗りたいので悪い所あったら直してください。という依頼を頂いたvespa100の整備を始めました。
エンジンをかけようと思っても、かかりそう、なんだけど、中々でかからない。
雰囲気的に燃料系が怪しいかな?と思いキャブレターをばらしてみると
固形化したガソリンと錆がビッチリと混入してました。
これじゃぁエンジン始動しない訳だ。
と言う事は、ガソリンタンクから流れて来たと言う訳で、タンクも掃除しなけりゃ駄目だと思い、タンクの中を覗いてみたら、あれ?何だ?とっても綺麗なんですけど。けど、微かにゴミが沈んでいるような。。。
念の為にフューエルコック外して天井部分を覗いて見たら、ア~レ~。
固形化したガソリンが天井にビッチリと・・・
どうやら、ガソリン満タン状態で長期放置プレーかまされていたようで、空気に触れてた上の部分だけガソリンが固まってしまったんですね~。
って事で、フューエルタンクの中にキャブクリーナーを入れて
逆さまで放置の刑。
タンクを漬け置いている間、キャブを洗浄して、仮フューエルタンクを取り付け、エンジン始動!と思いキックを踏むも、エンジンかからず。何度踏んでも、エンジンは、かかりそうで、かからない・・・
最初の状況と変わりゃしない。
けど、なんとなくかかりそうな気配があるが故に諦めきれずに、気合入れてキック!キック!きっく!キック!と連続でキックを踏み続け、息を切らせて足元見たら
キック踏むたび、少しずつ後退していってたようで、その痕跡がアスファルトに刻み込まれてました・・・
その後も、点火系なども含めて点検したんですが、エンジン始動の気配なし。。。
久し振りに悩まされました。
というか、未だに悩み中だったり・・・
ガソリンは来てるようだし、火はバッチンバッチン飛んでるし、排気も糞詰りじゃないし。。。
う~ん。。。頭モヤモヤ。
もう1度、最初から再確認しましょか。と思いつつ、一年以上ぶりに今夜、水を替えてあげた
マリモ達を眺めつつ、晩酌中な今現在。
このマリモ達、10年以上部屋に居る訳ですが、成長してるかどうかもサッパリと分かりゃしない。
つうか、やはり、意識のある奴じゃないとな・・・長い間共に過ごしている割に、愛情はイマイチ・・・
何か意識のあるペットでも飼おうかな~。などと思いつつも、心の底には何故エンジンかからないの~。というモヤモヤも。
まっ、明日再挑戦!ってな訳で、今夜も晩酌。
モヤモヤ晩酌。の夜もあるさ!
ってな感じで、オヤスミナサ~イ
エンジンをかけようと思っても、かかりそう、なんだけど、中々でかからない。
雰囲気的に燃料系が怪しいかな?と思いキャブレターをばらしてみると

これじゃぁエンジン始動しない訳だ。
と言う事は、ガソリンタンクから流れて来たと言う訳で、タンクも掃除しなけりゃ駄目だと思い、タンクの中を覗いてみたら、あれ?何だ?とっても綺麗なんですけど。けど、微かにゴミが沈んでいるような。。。
念の為にフューエルコック外して天井部分を覗いて見たら、ア~レ~。
固形化したガソリンが天井にビッチリと・・・
どうやら、ガソリン満タン状態で長期放置プレーかまされていたようで、空気に触れてた上の部分だけガソリンが固まってしまったんですね~。
って事で、フューエルタンクの中にキャブクリーナーを入れて

タンクを漬け置いている間、キャブを洗浄して、仮フューエルタンクを取り付け、エンジン始動!と思いキックを踏むも、エンジンかからず。何度踏んでも、エンジンは、かかりそうで、かからない・・・
最初の状況と変わりゃしない。
けど、なんとなくかかりそうな気配があるが故に諦めきれずに、気合入れてキック!キック!きっく!キック!と連続でキックを踏み続け、息を切らせて足元見たら

その後も、点火系なども含めて点検したんですが、エンジン始動の気配なし。。。
久し振りに悩まされました。
というか、未だに悩み中だったり・・・
ガソリンは来てるようだし、火はバッチンバッチン飛んでるし、排気も糞詰りじゃないし。。。
う~ん。。。頭モヤモヤ。
もう1度、最初から再確認しましょか。と思いつつ、一年以上ぶりに今夜、水を替えてあげた

このマリモ達、10年以上部屋に居る訳ですが、成長してるかどうかもサッパリと分かりゃしない。
つうか、やはり、意識のある奴じゃないとな・・・長い間共に過ごしている割に、愛情はイマイチ・・・
何か意識のあるペットでも飼おうかな~。などと思いつつも、心の底には何故エンジンかからないの~。というモヤモヤも。
まっ、明日再挑戦!ってな訳で、今夜も晩酌。
モヤモヤ晩酌。の夜もあるさ!
ってな感じで、オヤスミナサ~イ