油断水 by KBの遠藤

今日の出来事。
断水。
給水制限で水が出なくなった店前の張り紙

突然やっていましたね。
断水の前に水を汲み置く事が出来て助かりましたが。
Sさん、情報アリガト。

こんな時に思い出すのが、3.11の震災の時に断水状態となった友人の言葉。

トイレに使う水だけは溜めておいた方がいいよ。

その通り。
その言葉を忘れていた自分の意識の低さが、こんな事になって良く分かりました。
飲み水だけはストックしておきましたが、トイレ用の水はストックしてませんでした。
反省。

店の近所には給水所が二か所あったので、店の目の前は二つの給水所を目指す人が、車、自転車、徒歩、様々な手段で水を汲みに行っててかなりの通行量になってました。
近くのお店は水、水を入れる容器などが品切れ状態になったとの事で。
軽いパニック状態。
そんな皆さんも、自分同様に油断していた方々ですね。
これから気を付けましょうね~。
またいつ地震が来るか分かりませんし・・・


それにしても、ホルムアルデヒドってなんだそりゃ?
つうかどっから流れてきた?
まだニュース観てないから詳しく分ってないんだけど。
また流れてきたら嫌ですね~。。。
そんな事が起こらない事を祈ります。

そんな本日、先ほど
PX200FL2の試運転前の準備風景

試運転を終えたPX200FL2の後ろ姿
午前中に細かい調整をしておいたPX200FL2の試運転にいって、結果、バッチリ。
オーナー様、明日連絡させて頂きます。

一台整備終えたし、t魏の大物作業のも着手する事が出来たし。
色々あったけど、良い一日だった!
という事にして帰ってビール飲むかな~!


あっ、Y様、お土産ありがとうございました!
明日、おやつで頂いちゃいます!

そして、水のニュースを見て自分の事を心配してメールや電話してくれた友人の方々、ありがとうございました。
心の底から嬉しかったです。
そんなイカシタ方々、近々酒飲みましょう!
驕っちゃう!    ほど金はないけど(笑)


さて、帰ります。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /