汚れあれこれ 必要なのは根気
今日はばらしたエンジンの
洗浄作業。
あの手この手、あんな道具こんな道具
あれこれ駆使して汚れでコーティングされたクランクケースを洗浄していくんですが、エンジンの汚れって不思議なんですよ。
40年物のエンジンで泥と油でカッチカチにコーティングされているエンジンなど、汚れ落としにどれだけ時間がかかるのやら。。。などと思いながら作業してみると、汚れが綺麗にポロポロ剥がれてあっという間に綺麗になっちゃう事もあれば、元がかなり綺麗なクランクケースなのに、こびり付いた少しの汚れが頑固で中々落ちなくて苦労したり。
汚れの落ち方って走行距離や年数に関係ないんですよね。
落ちるのは爽やかに落ちる。
落ちないのはどこまでも苦労する。
なんだろ。
使っていた2ストオイルなんかでも汚れの落ち方違うのかな?
その辺は検証してないから分からないけど。
何にせよ、ベスパのエンジンオーバーホールはとっかかりのエンジン洗浄にかなり時間を使いますね。
これをやった後に、クランクケース、エンジン内部のチェックに進むんですが。
今回のエンジンは、過去、長期間不動状態で放置されていたことが、エンジン内部に残る
固形化したガソリンの痕跡で良く分かりますね。
これも当然、記念に残さず綺麗にしちゃいますが。
そんなエンジン洗浄作業の最中、洗浄道具が壊れたのでホームセンターへ買い出しに。
今日は暖かかったので
久しぶりに自転車を引っぱり出してチャリでお買い物。
エンジンの洗浄作業、根気がいる作業です。
ストレス溜まった時の自転車は気持ち良いですね~。
ベスパ乗るのとは別の気持ち良さ。
もう少し暖かくなったら毎朝自転車でも漕いでみるかな。
なんて思ってみたりしたけど、どうせやらないんだよな。
などと思いつつ本日これにて。
サヨウナラ

あの手この手、あんな道具こんな道具

40年物のエンジンで泥と油でカッチカチにコーティングされているエンジンなど、汚れ落としにどれだけ時間がかかるのやら。。。などと思いながら作業してみると、汚れが綺麗にポロポロ剥がれてあっという間に綺麗になっちゃう事もあれば、元がかなり綺麗なクランクケースなのに、こびり付いた少しの汚れが頑固で中々落ちなくて苦労したり。
汚れの落ち方って走行距離や年数に関係ないんですよね。
落ちるのは爽やかに落ちる。
落ちないのはどこまでも苦労する。
なんだろ。
使っていた2ストオイルなんかでも汚れの落ち方違うのかな?
その辺は検証してないから分からないけど。
何にせよ、ベスパのエンジンオーバーホールはとっかかりのエンジン洗浄にかなり時間を使いますね。
これをやった後に、クランクケース、エンジン内部のチェックに進むんですが。
今回のエンジンは、過去、長期間不動状態で放置されていたことが、エンジン内部に残る


これも当然、記念に残さず綺麗にしちゃいますが。
そんなエンジン洗浄作業の最中、洗浄道具が壊れたのでホームセンターへ買い出しに。
今日は暖かかったので

エンジンの洗浄作業、根気がいる作業です。
ストレス溜まった時の自転車は気持ち良いですね~。
ベスパ乗るのとは別の気持ち良さ。
もう少し暖かくなったら毎朝自転車でも漕いでみるかな。
なんて思ってみたりしたけど、どうせやらないんだよな。
などと思いつつ本日これにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜
ホームページ| Facebook| X(旧Twitter)| Instagram
千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜
ホームページ| Facebook| X(旧Twitter)| Instagram