年月を経て、終わる、良くなる

エンジンオーバーホールな50s
分解中のvespa50sエンジン内部

エンジン内部の金属パーツの状態は良かったんだけど
劣化したオイルシールとOリング

オイルシールやOリングは劣化。
Oリングが駄目になるとオイル漏れ。
クランクシャフトオイルシールはふやけてグニョグニョな状態ではなく、今回は油っ気が抜けてパッキパキのプラスチック状態。
シールとしての役目を果たせていませんでした。
新車から交換されていないので30年選手。
お疲れ様でした。
そんな感じですね。
スモールボディー、エンジン内部のゴム類は劣化して当然な年月が経ってます。
要注意ですよ~。
この辺はボディーパーツと違ってヤレテきたけどそれも味。
という訳にはいきませんからね~(笑)

そして本日、年月を経て良い味になってるヤバい一品が来た!
それは
吉野ハーブファームの長年使われた糠床

お世話になっている吉野ハーブファームさんで受け継がれてきた糠床!
少し分けて頂きました。
何十年と漬け続けられてきた糠床。
これを
自家製糠床に混ぜられる熟成糠床

自分の糠床に混ぜちゃいます。
年期物の糠床を新しい糠床に混ぜると味が良くなるとの事で。
結果が楽しみです!
さて、今もブログを書き途中で投げてチョロット外出して戻ってきたんですが、これからもう一発、お手伝い仕事が入ってしまったので本日これにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜

ホームページ / Facebook / X(旧Twitter) / Instagram

\ 最新情報をチェック /