暑く寒く降って漬かって
今朝は凄い雨でしたね。
雨音で目が覚める感じのトタン張り倉庫暮らし。
雨がトタンを打ちつける音が半端じゃない。
そんな本日は丁度
エンジンを2基ばらす作業だったから雨に当たることなく静かに作業。
それにしても何度も書いていますがベスパのエンジン、ばらす前の掃除にいちばん時間がかかる。
自分の人生、いったい今までどれだけの時間をベスパのエンジン掃除に使ったのか・・・
考えるとめげるから考えない。
そして季節を感じるのが
ばらす際のストーブ作業。
ストーブ焚くと暑いとかではなく、乗っけたケースが温まるまでの時間が早い!
真冬だとえらく時間がかかったりします。
今は程よく早い。
といってもここ最近は暑くなったり寒くなったり激しいので時間もまちまち。
そしてこんな時期に困るのが
糠漬けを漬ける時間。
暖かい日と肌寒い日では漬かり方が全く違うし、漬ける野菜によっても違ったり。
中々難しいですね。
この辺は経験を積んで時間を掴んでいくしかないんでしょうが。
糠漬け初めてまだ数年。
ヒヨッコですからしょうがない。
冷蔵庫で糠床を管理すればいいんだろうけど、それはちょっと負けた気がする。
常温で育てていきたいですね。
糠漬けつけていると菌の力、温度によっての活性度の違いを本当に感じる事が出来ますね。
まっ、どうでもいいことだけど(笑)
そして目が覚めた時から気になっていたのがKB農園。
芽が出たてのカブと植えたてホヤホヤ野菜達がいたから心配していましたが、雨が止んだ後にパトロールしてみたら
生き残っててくれてなにより。
ホッと一安心。
さて、
洗浄したエンジンパーツの選別作業が待っている。
ソレデハ
雨音で目が覚める感じのトタン張り倉庫暮らし。
雨がトタンを打ちつける音が半端じゃない。
そんな本日は丁度

エンジンを2基ばらす作業だったから雨に当たることなく静かに作業。
それにしても何度も書いていますがベスパのエンジン、ばらす前の掃除にいちばん時間がかかる。
自分の人生、いったい今までどれだけの時間をベスパのエンジン掃除に使ったのか・・・
考えるとめげるから考えない。
そして季節を感じるのが

ばらす際のストーブ作業。
ストーブ焚くと暑いとかではなく、乗っけたケースが温まるまでの時間が早い!
真冬だとえらく時間がかかったりします。
今は程よく早い。
といってもここ最近は暑くなったり寒くなったり激しいので時間もまちまち。
そしてこんな時期に困るのが

糠漬けを漬ける時間。
暖かい日と肌寒い日では漬かり方が全く違うし、漬ける野菜によっても違ったり。
中々難しいですね。
この辺は経験を積んで時間を掴んでいくしかないんでしょうが。
糠漬け初めてまだ数年。
ヒヨッコですからしょうがない。
冷蔵庫で糠床を管理すればいいんだろうけど、それはちょっと負けた気がする。
常温で育てていきたいですね。
糠漬けつけていると菌の力、温度によっての活性度の違いを本当に感じる事が出来ますね。
まっ、どうでもいいことだけど(笑)
そして目が覚めた時から気になっていたのがKB農園。
芽が出たてのカブと植えたてホヤホヤ野菜達がいたから心配していましたが、雨が止んだ後にパトロールしてみたら


生き残っててくれてなにより。
ホッと一安心。
さて、

洗浄したエンジンパーツの選別作業が待っている。
ソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜