砕けて抜けて砕け散る

今日は
損傷したクラスターギアを取り出したベスパPX200FL2のエンジン内部
ベスパPX200FL2のエンジンを開けたらクラスターギアが激しく損傷していてビックリ驚愕。
PX200FL1の頃からクラスターギアが欠けたりクラック入っているケースをしばしば見る事ありましたが、ここまで酷いのは初めて。
何が起きたのか?
の検証の前に
修理対象となったベスパ100のシリンダーヘッド周辺
シリンダーヘッドが要交換なベスパ1010の修理に取り掛かったら
シリンダーヘッド探しに苦労したベスパ100の作業途中
作業している時間より中古のシリンダーヘッドを探している時間の方が長かったという自業自得な悲しい作業。
100のエンジンパーツは他のモデルより台数少ないから中々見つからなかったんですよ。
しかもシリンダーヘッドなんてほとんど使うことないし。
なんて言い訳していちゃ駄目ですね。
自分のパーツ管理に問題あり。
素直に反省。
そんな作業の最中、ボディーの裏に隠れていた蜘蛛の卵を素手で潰してしまうという
潰してしまった蜘蛛の卵とその現場
余りにも悲しすぎる事件が起きて心が砕け散っているので今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /