Rally通信 エンジン編 その3
さっそく行きつけのボーリング屋さんへ!
「ちわ~、毎度お世話様ですKBです」
すると、おもむろに計測をはじめるボーリング技士のR氏。





ム……キワドイみたいね? ま、やってみっか。
ピストンクリアランスをリクエストして、ホイじゃあ~お願いしてきまーす。
↓
数日後
「できてるよ~」とTEL有
仕上がり寸法は、12/100。OK!OK!ゼンゼンOK!

ほんとお忙しいとこありがとうございました。
ちなみにエンジン加工屋なのに、謎の雪上車作ってました。
フォルクスワーゲンのエンジンを使ったスウェーデン製。
オートマスクーターの変速ベルトプーリーみたいな機構を持つキャタピラ駆動。
19××年、札幌冬季オリンピックで使った1台だそうです!
※撮影はタブーでした……
つづく・・・