ベスパに乗って花の子ルンルンby KBの遠藤

昨日は、ウィンカー配線修理をしていたvespaPX200Eの試運転に


行く前に、お花屋さんへ行って、
自転車の荷台に載せられたラッピングされた花束
お花を買ってきました~!
は~い。似合いませんがね~(笑)
薄黄緑色の花びらを持つ白い花のアップ写真
白い花は、何とか何とかという名前の、ジンバブエだか何処だか馴染みの無い遠い国からやってきた花。
脳のような形をしたオレンジ色の花のクローズアップ
オレンジの脳味噌みたいな花は、何とか何とかという、埼玉県からやってきた花。
はい。共に、名前等の情報が、いっさい、頭の中からサヨウナラ。しています(笑)
兎にも角にも、ちょっと変わったお花達。という事だけは確実。

この花を、素敵なあの娘にプレゼント。でも、フィリピンパブのSAYONARAパーティーにお呼ばれしたんで持って行く訳でもなく、KBにお花を生けてみようかしらん。となった訳でも当然なく、、、プレゼントの相手は、男。野郎ですよ。
試運転コースの途中にある病院に怪我をして入院していると聞いたので、試運転がてら、花を持ってお見舞いに行こうかといった感じで。

このお花を買ったお店は、最近柏にオープンした 「moora moora」さん。
ア フリケンなお花屋さんです。
マニアックな空気がプンプン漂う品揃え。
柏の街に、アフリカの風が吹いています。
植物に興味が無い自分ですが、思わず、欲しいっ!と思うような謎の植物たちが沢山置いてあったので、今度。このBlogで紹介させて頂こうかと思ってみたり。

moora moora
HP
http://www.moora2.com/
Blog
http://ameblo.jp/moora2

そんな流れで。お花を
花束を背負ってVespaに乗るライダーの後ろ姿
背負って、試運転にレッツゴー。
異様な雰囲気がプンプン漂いますが・・・

怪我をしていた友人は、顔面骨折で入院→手術 という事で、顔面を包帯グルグル巻きのミイラ男のような状況になっていると思いきや、とっても普通だったので、残念賞。
包帯グルグル巻き男に花束持たせて、パシャリと写真を撮って、シュールな一枚。と期待していたんですがね~・・・
あっ、根本で、お見舞いに行ったというより、看護師さん達と、ガッツリ仲良くなって、合コン話を持って来いよ~!という指令を出しに行ったんですが(笑)
早く治してね~。


そして肝心の試運転の結果は、バッチリと
夜間にヘッドライトを点けて停車しているVespa PX200E
ウィンカートラブルは完治。
で、一安心。
する前に、店に帰りついた後に、配線グチャグチャなウィンカースイッチの配線を点検したところ、
ウィンカースイッチ配線が擦れているステアリング内部の様子
ハンドルパイプと擦れる部分も、問題あり。
だったので、ウィンカースイッチを新品に交換して
新品に交換されたVespaのウィンカースイッチ部分
修理完了!

メインの修理は、オイルタンクからのオイル漏れ&センタースタンド交換だったんですが、それよりも、ウィンカーの方がメインの修理。となってしまいました。

こんな事もあるので、故障相談や修理代金を、電話やメールでお問い合わせ頂いても、お答えできないんですよね~。
ご理解いただけたら。と思います。
といっても、ここまで予想を超えた状況になるケースは少ないんですが(笑)


ここまでは、昨日、アップしたと思っていたBlogの記事だったり。
実は、下書き という所に保存されて公開されていなかった。いたという事に気付いたつい先ほど。
そんな訳で、冒頭の「今日」を「昨日」に書き換えただけの、手抜き男な今夜です(笑)

S様、甘栗ありがとうございました~!
とっても甘くて新栗最高!
後、バンドメンバーでもある友人が、1泊2日でベスパ奥日光ツーリングから帰ってきて、KBに立ち寄ってくれたり。
もしかすると、ツーレポが、友人のやっている美容室のBlogに、近々アップされる  かも???
というわけで、リンクはっておきます。

angie&aruku
http://www.asb-ink.com/asb_blog/

自分も、明日は休日!
ツーリングに      行けませ~ん・・・
いまだに、本の整理作業に追われているんですが、期限が、今週末。。。
明日やっておかないと、終わりませんね~。。。
ガックリしつつも、ガンバろ~・・・
っで、晩酌しながら本に囲まれてイライラしつつ、今夜はこれにて。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /