2010年12月の日々 by KBの遠藤

「ありがとう2010年SALE」、予想通りなんですが、大盛況!とはならずに、静かに、ひっそりと開催中です(笑)
ご注文して頂いた方々、ありがとうございます。
購買意欲を煽るわけではなく、商品によっては在庫数が少ないものもあります。
SOLDOUTになったらゴメンナサイ。

商品もそうですが、今年も残りもあと僅か。
毎年恒例の大掃除も、静かに進行中。
昨日は定休日だったので、
店内のベスパを全て外に出して清掃中の様子
ワックスをかけてピカピカになった店内の床
店内のvespaを全て外に追いやり、床にワックスかけてピカピカに磨いてみたり。
ベスパ達を店内にしまう際は、
奥のベスパたちを手前に移動して新鮮な配置に
奥に置いていたベスパたちを手前に持ってきてみたり。
なんとなく、新鮮な感じがしますね。

トイレの便座を外して丸洗いしてると
トイレ掃除中に近所のお婆ちゃんに声をかけられた場面
近所の、推定年齢79歳3か月と26日3時間19秒と思われるお婆ちゃんに、
「あら。掃除なんかキチンとして、偉いわね~、私の亭主にしたいわね~。ガッハッハ。」
ってな感じで声かけられたりね。

当然自分は、
「ほんとですか~。お嫁さんにもらっちゃおうかな~。イッッヒッヒ」
などという軽い言葉をペロリ口から吐き出しつつ、、
「お婆さんが3億円でも、いや、3千万円でも、いやいや、3百万円でも持ってて自分にすぐくれるっていうなら、即、籍いれてやるよ」
なんて毒を心の中で吐きつつ、2010年も終わっていこうとしています。

っが、掃除してても、お金にゃなりません。
丁度、修理仕事が待ちの状態。
こんな時こそ、中古車の整備でしょ!
と勢いつけて
整備開始したチャイナブルーのベスパ50s
この間入荷してきたチャイナブルーの50sの整備を開始!
今年中に完成させてやろうかと。
しかし、勢いなんてものは、アッサリ、失速。。。
初っ端、まずはキャブレターの洗浄など。
と思って開けたら、キャブの中身は
キャブレターを開けた瞬間のガソリン腐敗の様子
激しくガソリンが腐ってやがって
中から出てきたドロッとした汚れ
ドロ~リ
ネッチョリとした激臭キャブ内部の状態
ネッチョリ、ゲロゲーゲー・・・
臭すぎるし酷すぎる・・・

まっ、ベスパ整備なんて、こんなのは日常茶飯事。
頑張りますが。
今年中に、なんとか整備を終わらせてやりますよ。
本気で頑張ろ。

で、年末と言えば、忘年会なんてものも。
昨夜は
ASAYAKE主催のつくば忘年会の集合写真
茨城県や千葉県の濃いめなショップがASAYAKEさんの声掛けでつくばの飲み屋さんへ集まり忘年会。
鍋がとても美味しかったな。
楽しい時が流れていきました。

自分は、狙い通りお酒を控える事が出来たんだけど、もう一つのテーマ「自分という存在は隠す」方は、駄目だったな。。。
自分の今年の目標は
「どこの場に行っても、場の空気を   作らない。壊さない。」
ってな人間になる事だったんだけど、目標達成ならず。残念。
この目標は、来年に持越し。

おっと、写真は、ダイヤリーズさんのBlogからパクリました。
ゴメンナサイ。

昨夜お会いした皆さん、お疲れ様でした。
来年も宜しくお願いしま~す!

さて、今夜も当然、酒だ酒。
寝よ。

サヨナラ

\ 最新情報をチェック /