終わり。7月。あと・・・ by KBの遠藤
昨日降ろしたvespa100のエンジン、本日よりばらし始めました。
そんな作業の前に、

エンジンに生えてる毛を毟り取って

強力洗剤で丸洗い。
の最中、折れていると思われていたインレッドパイプ、折れていたのではなく、取り付けのナットの緩みだという事が発覚。
したと思いきや

スタッドボルトが抜けてきてしまったようです。
インレッドパイプが折れていなくて何より。
発電コイルの配線も、予想通り、

ボロボロ。
っで、エンジン内部は

やはり、オイルシールは腐ったガソリンンに浸されてフニャフニャ。
オーバーホールしなければいけない運命だったようです。
ミッション関係も交換しなければいけない部品が多数あるようで。
明日、キチンと洗浄した後にピックアップしていきます。
という以前に、まさかの展開・・・
クランンクケース

アウトな確率高いです。
ケースを洗浄中に嫌な物を見てしまいました。
これまた明日、キチンと検証してみます。
そんな、ガクッとテンション落ちてしまった本日、先日、50sを納車させて頂いたK様より届いた物が。
テンションあがりまくり。
なんと、

ポラロイドカメラ。
SX-70です!
しかも、フラッシュ付き。
フラッシュ付けると、見た目エグくなって、更にカッコいいですね~!!!
K様、ありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。
そして、さっさとフィルムを入手しないといけませんね~。
撮影する日が楽しみ。
ワッハハ~イ!!!
そんな感じで2011年の7月最後の日は過ぎていきました。
明日から8月。
バリッといきましょ。
そんな感じでサヨウナラ