台風来るのかパンティ白書

雨、降ってますね~。
台風は来るんでしょうか?
来てほしくないけど。
そんな本日、軽トラに乗っかって一台のベスパが運ばれてきました。
症状は、クラッチケーブル切れ。

クラッチケーブルがレバー部分で切れたベスパ

レバーの部分でブッツリ切れています。
という事で、ケーブル交換して即修理完了!
とはいきませんでした。
ケーブルが切れた原因は

ケーブルが通る溝の浅さが原因のレバー部拡大

レバーのケーブルが通る溝の加工不良。
バリがあるとかではなく、溝の深さが足りないからケーブルに変なテンションかかっちゃう。
詳しくは、分かりやすい写真撮るの忘れてしまったから近々書きます。
PXの途中から結構この不良品レバーが結構紛れ込んでいます。
要チェックなんですよ。

そんなお客様のPX、

風防付きのPXベスパ

風防が付いていますが台風の時には風防を取らないと倒れる原因になります。
台風対策に関しては↓
https://kbscooters.com/blog/?p=1156
倒れちゃったらショックですからね。

そして自分は最近、大きくショック受けるような衝撃的な事実を知りました。

パンティ問題に直面するオジサンの心情を表すアイキャッチ画像

皆さん、女性用の下着、なんていってます?
自分は何の疑問も抱かず昔から
【パンティ】
って呼び続けてきました。

っが、ある方から
「今時、パンティって言ってるのオッサンだよ。」
との指摘を受けました。
マジで?
本当に?
女性用の下着はパンティだろ?
えっ?パンツ?
呼び名はパンツとかショーツなの?
本当かよ!
そんな疑問で頭は支配され、ついつい携帯電話を手に取り

【パンティ 死語】

で検索してみたら、出るは出るは、、、パンティと呼んでいる人への罵詈雑言。

パンティと呼んでいるのは、オヤジの中でもエロオヤジ限定、最低。
的な指摘の数々。

ゴメンナサイ。
自分、これからはパンツと言います。
二度とパンティとは呼びません。

ここで気になる事が。
最近外でパンティという言葉を口に出したことがあるのか無いのか。
パンティという単語を会話の中で使う機会は殆ど無いと思うけど、女性の方の前でその言葉を発していたとしたらそれは、相手をとても不快にさせる言葉だったんですね。
エロい気持など欠片もなく、女性用の下着はパンティと呼んでいい物だと思っていた自分、駄目人間。
反省です。
恥ずかしい。。。
自責の念を抱きながら本日の作業頑張ります。
つうか、パンティの事など書いていないで仕事しろ!って感じですね(笑)
やるぞ!
やりますよ~。
作業に戻ります。
ソレデハ

\ 最新情報をチェック /