変な天気だけど結果良かったから石段

何だか変な天気ですね~。
夕方、外にいたらいきなりパラパラと雪が降ってきました。
一瞬で止みましたが。
そしてそんな空模様は一変。
青空に変わった直後の空模様
今じゃ青空。
ほんと変ですね。
といっても、そんな天気になる前に
試運転を終えたベスパの横姿
試運転は済ます事が出来たので良かったんですが。
試運転途中
神社の鳥居と石段が見える入口
良さ気な雰囲気漂う神社発見。
静かな雰囲気の神社境内

境内にある祠と木々の風景

神社内の石碑や灯篭の様子

小さな社が建つ神聖な空間

木漏れ日の中の神社全景
小さいながらも良い神社でした。
自分のお目当て。
肝心の石段は
好みに合わなかった石段の写真
う~ん、、、残念賞。
好みの石段ではなかったようで。
石段探しの旅は続く。
理想の石段が見つかるその日まで。
なんてことはさておき、試運転の結果はバッチリ。
キャブレター、フューエルタンク、オイルタンク、発電コイルの配線、フロントフォークベアリング、ライトとウィンカー、前後タイヤ交換などなど。
これで、眠りについていたベスパがある程度安心して走り出す状態になりました。
あとは、オーナー様に乗り込んでいただき様子見ですね。
最初に全部チェックしようと思うと、結局は全バラ状態にするしかないです。
そうなると当然、オーナー様の負担は大きくなりますよね。
やらなきゃいけない所を優先して整備。
エンジンかける→走る→怪しい所を点検。
そんな流れで修理させて頂きます。
修理に取り掛かる前には当然、お見積りを出させて頂きます。
今回はほぼお見積り通りな感じでいけて良かった。
といった感じで一段落。
と油断してちゃいけない。次のベスパに取り掛かります。

それにしても、今日はちょっと残念な出来事が。
買って以来、いまいち調子悪いと思いながらも使い続けていた
壊れてしまったカメラのレンズ
カメラのレンズが壊れちゃいました。
さっさと修理に出しておけばよかったのかな。
元々ピントがいまいち合わないレンズであまり使っていなかったんだけど、今日は、全くピントが合わない状態に。
普段ほとんど使ってないから影響はないけど、使いたくなった時に使えないのは困る。
使う予定がない今のうちに修理に出さなきゃ。
そう思い、レンズの箱を探し出して保証書みたら、購入日は2010年6月。
5年ちかく経ってる。
壊れてもまぁ文句は言えないですね。
直して調子良くなれば文句ない。
カメラ屋さんにお願いします。
もしかすると、安いレンズだから修理より買い替えを勧められるのかな?
なるべくというか、直ると良いな~。
そんな事思いつつソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

04-7160-3732

月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ Facebook X Instagram

\ 最新情報をチェック /