災い転じて、と思いきや by KBの遠藤
本日ご紹介する一人目のお客様。
はい。この方、昨年末にご紹介させていただきました。

その時は、フロントフォークがグニャリと曲がって大惨事・・・でしたが、こんな感じで

復活です!
フロントフォークを交換して、足廻りりを黒で塗装。
ドロップハンドル・シングルシート・チャンバーなども組み込み、見事、大変身!
と言っても、よくあるパターンの、事故や転倒→どうせ直すなら→テンション上がって→カスタムしちゃいますか!
というパターンではなく、元々、カスタム予定でした。カスタムした後に大惨事。じゃなくて良かったですね!ぎりぎりセーフ(笑
これからは安全運転で!と言っても、懲りない空気をプンプン漂わせていたような・・・
チーム「へたれアウトローズ」でも結成しましょか(笑
2人目のお客様。

以前、KBにてご購入して頂いたベスパ 50s。ケーブル等のメンテナンスで入庫していました。
ご購入して頂いた頃同様に、いつもご夫婦で来店されて、とても仲良さそうで、羨ましい~~~。
お土産でなんと!

淡麗グリーンラベル&缶コーヒー頂きまして、ありがとうございま~す!!!イ~ハ~!!!
このお客様、千葉県松戸市で「ブレインハイム」という靴の修理屋さんを営まれております。
靴の修理屋さんと言うと、婦人用のヒール修理などを思い浮かべますが、それだけではなく、このお店、ワークブーツ関係が凄いです。RED WINGも、純正ソールで張り替えてくれるようですし、色んなカスタムもされているようで、かなりコアな感じの靴の修理屋さん。修理屋さんと言うより、カスタムショップですね!
そういえば自分も、18歳の時に、自分へのご褒美として購入したRED WINGのエンジニアブーツを、何とな~く、捨てがたくて、未だにしまいこんでいたな。と言う事を思い出し、散々履いたもんで、ブレインハイムさんにソールのリペアして頂き、たまには履いてやろうかな~。と思い、先ほど、引っ張り出してみたら・・・

駄目だコリャ・・・
ソール以前に、つま先は破れて鉄板剥き出しだし、全体がカビまみれで青白いし・・・
とてもじゃないけど、修理お願いします!というレベルじゃないですね・・・
これ買った頃は、髪の毛も伸ばしていてリーゼントだったりしたような。。。
そんな青春、サヨウナラ。
処分。ですね(苦笑
なんとな~く、思い出深い一足なので、捨てる前に、一度磨いてあげようかな~。
もう遅いけど(笑
あ~。。。やっぱり捨てられない。けど取って置いても。。。
う~ん。悩む。
悩みながら、晩酌中な今現在。
やはり、ソールの張替えお願いしようかな。
そんな感じで、ヘベレケですんで、オヤスミナサイ
ベスパ専門店 K.B.SCOOTERS
〒277-0017 千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間 月~金 12:00~19:00 (土曜・日曜・祝日 11:00~19:00)
定休日 毎週水曜日 毎月第3木曜日
ホームページ
https://kbscooters.jimdofree.com/
Facebook
https://www.facebook.com/K.B.SCOOTERS/
X
https://x.com/KBscooters
Instagram
https://www.instagram.com/k.b.scooters/