タイミング キリンは鳴かない

今日はメーターケーブルが切れてしまったベスパPX200FL2の修理からスタート。
メーターケーブル切れで入庫したベスパPX200FL2(作業前)

ご来店して頂きその場で交換、という予定だったのですが、フロントショックが抜けていることが発覚。
フロントショックが抜けてしまってメーターケーブルが過剰に曲がってしまうから切れたんじゃないかと思われるのでフロントショックも交換することになりました。
ご近所さんなお客様なので本日お預かりして作業。
明日引き渡しという事となりました。
っで、早速と作業開始。
の前に、老眼鏡にトラブル発生したので急遽眼鏡屋さんに行って修理してもらう事となり外出。
眼鏡修理待ちの間に電話が鳴る。
電話の内容はクラッチケーブルが切れてしまいどうしましょうという救助要請。
場所を聞いてみたらなんと、自分がいる眼鏡屋さんのすぐ近所。
という事で、すぐに
クラッチケーブル切れ現場へ向かった際の一枚

現場へ。
トラック取りに帰ろうかと思うも道は渋滞。
これは時間がかかるなという事でお客様に自分のベスパでKBに向かってもらい、自分はお客様のPXで帰還する事に。
クラッチケーブル切れでも押しがけでの発進とはなるけど自走は出来る。
なるべく停車しないように走ればOK。
クラッチケーブル切れのまま目の前を走るデカ尻女(ポルシェ911)とのバトルが始まる。
訳もなく、柏の街中の裏道を駆使して信号に引っかからないようゆっくり走って無事帰還。(バイク漫画キリンを読んでいない方には通じないネタですね・・・)
PXのクラッチケーブルを即修理中の様子

即修理。
ふと見たらPX200FL2の黒が2台並んでる。
並んでいるからなんなんだって感じなんだけど、並んでる。

そんなクラッチケーブル切れのお客様の奥様が持っていたバック
Fritterのリメイクバッグ(お客様の奥様のバッグ)

良い感じのバックでした。
肝心の写真がピンボケだったんだけど、カッコいいバック。
良いですね!どこで買ったのかな?
と聞く前に答えは出ていた。
以前、共にバンドをやっていた事もあるSちゃんがやってるブランドFritterのバックじゃんw
お客様、クラッチケーブルが切れる前にFritterでお買い物をしてきたとの事です。
ジーンズリペアGOEMONと同じ場所にあるFritter、古着をリメイクした洋服がたくさん並んでいます。
カッコいいんで古着好きな方はチェックしてみてください!

あっ、ショック交換のO様、作業が終わったのは先程。
遅くなってしまったので明日連絡いたします!

といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /