カッチカチ系50s
降ろしたベスパ50sのエンジン、開ける前に
ある程度汚れを落とすんだけど、今回の汚れはオイルと泥がカッチカチに固まっていてえらく苦戦。
カチカチ系だと強力な洗剤つけても染み込まないし、洗浄油に漬けて置いても溶けださない。
分解しようにもナットの周りにこびり付いた汚れもカチカチ過ぎてそのままじゃソケットも入らない。
忍耐。
そんな感じでコツコツと汚れを落として
洗浄油に昨夜漬け置き。
本日、
洗浄。
まだ汚れているけど後に重曹でブラストするからこのレベルでOK。
肝心のクランクシャフトオイルシールは
写真ピンボケだし写真じゃゴムの質感伝わらないけどカッチカチに硬化していてゴムというよりプラスチック。
案の定な感じでダメでした。
そして今の悩みは
半端ない勢いで刺してくる蚊。
毎年秋の蚊はやる気がある。
刺された瞬間から痛い・・・
そして悩みは
蚊取り線香のストックが切れかかっている事。
買うべきか否か。
今買っても使い切れない。
来年残りを使おうと思っても湿気てしまって使えないし。
蚊のシーズンはもう少し続く。
買うべきか否か。
う~ん。
って、大した金額じゃないんだから買えって話ですね。
書いてて気付いた。
小さすぎたな。
明日、買ってこようといった感じで本日これにて。
サヨウナラ

カチカチ系だと強力な洗剤つけても染み込まないし、洗浄油に漬けて置いても溶けださない。
分解しようにもナットの周りにこびり付いた汚れもカチカチ過ぎてそのままじゃソケットも入らない。

そんな感じでコツコツと汚れを落として

本日、

まだ汚れているけど後に重曹でブラストするからこのレベルでOK。
肝心のクランクシャフトオイルシールは

案の定な感じでダメでした。
そして今の悩みは

毎年秋の蚊はやる気がある。
刺された瞬間から痛い・・・
そして悩みは

買うべきか否か。
今買っても使い切れない。
来年残りを使おうと思っても湿気てしまって使えないし。
蚊のシーズンはもう少し続く。
買うべきか否か。
う~ん。
って、大した金額じゃないんだから買えって話ですね。
書いてて気付いた。
小さすぎたな。
明日、買ってこようといった感じで本日これにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜