地図散歩な休日
以前の
流れと言いますか、伊能忠敬、間宮林蔵ときたら、近所過ぎて何時かいきたいと思いながら何時でも行けるなとスルーしていた、茨城県つくば市の国土地理院内の

地図と測量の科学館へ定休日を利用して行ってみました。
展示内容を見てふと気付いたというか当たり前すぎて気付いていなかったのが、今のような精密な地図って描かれるようになったのは近年なんですよね。
間宮林蔵や伊能忠敬が歩き回った時期は幕末。
そうなんだよなという事を実感。
歩き回って測量していたのが航空写真になりGPS等の最新技術を利用しての地図作成となる。
そんな事を順を追って見学できたから充実した時間でした。
自分はやはり

紙の地図が好きだな~。
当然、ナビの便利さも物凄く実感してはいますが、ツーリングの時はツーリングマップ。
最新技術で作られた地図に書き込まれた情報あれこれ。
そんなのを見ながら行き当たりばったりで適当にルート決めつつ走っていくスタイルが好き。
道に迷ったら迷ったで目的地までのルートを変更する。
その際もツーリングマップ広げてなるべく楽しそうな道を選択。
あれ?正規の道より迷った結果の方が良い道走れたかも、なんて事は多々ありますね。
そんな地図のルーツを探れた昨日という一日。
テンション上がっていたのか、帰ってきて無駄だろ・・・いらないだろこれ・・・ってな

お土産を買ってしまった自分。
その場の感情に流されたなw
ちょっと洒落た雰囲気醸し出しているパッケージだけど、これは、ただの真鍮の塊だよw
走行距離は70km。
これまた散歩レベルだけど、昨日は穏やかな気候でもっと走っていたい気分でした。
っが、店に行って大切な事をやらなければいけなかったのです。
ぶん投げてしまっていたメールとホームページの復旧作業。
サポート窓口に電話かけてもと思いながら電話してみたら、思いの外早く繋がり、優しいサポートを受けて無事復旧。
ホッと一安心。
さて、作業に戻りましょ。
といった感じでソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜