真冬の陽溜まり by KBの遠藤

今日は、久し振りに太陽の温もりを感じる事の出来る、暖かい一日となりましたね~!
こんな日は、勇気も要らずに、ヤル気満々で
晴れた日にベスパで試運転へ向かうシーン
試運転に旅立てます!
暖かい日差しの中気持ちよ~く乗り回し、キャブ調整の為にベスパを橋のたもとに止めてブンブン吹かしていたりしたら、ふと見ると
水面をゆったりと泳ぐ一羽の白鳥
1羽の白鳥がプカプカと泳いでました。
今年も飛来してきたようで。と言っても、去年も書いたのですが、自分、白鳥に襲撃された過去を持つので、白鳥には近寄りません(笑)

暖かい中試運転して、テンションあげて残りの細かい整備して、PX200FL2の中古車整備も今日で完了か!と思ったら、ハンドルを切る度に聞こえる微かな異音。ベアリングのグリス切れかな?と思いばらしてみたら、、、
カチカチに固まったステアリングベアリングの古いグリス
なんと、グリスが、カッチカチに固まっていて、全く潤滑されてませんでした。
この固まったグリスが曲者で、本当にカチカチに固まっていて取れやしない・・・
グリスじゃなくて接着剤かなんか塗ったんじゃないの?と疑っちゃう位な状況。
仕方なくあきらめ、
ベアリングレース部を分解してグリスを除去する作業中の様子
ベアリングレースとグリス溜りをバラして、固まったグリスを除去。
という作業が入った為、完成の時は明日へ持ち越し。
残念賞。
まぁまぁ、こんなもんでしょ。こんな事は慣れっこさ(笑)

さ~て、ガツンとオチを探してみたけど思いつかない・・・
こんな時もね。
酒呑んで大人しく寝ておきます。
オヤスミナサイ。

\ 最新情報をチェック /