8/3は 8/3さ by KBの遠藤
明日、8/3(水)は定休日となります。

今日は、エンジンをオーバーホールしていたvespa100に、エンジンが積み込まれました。
なんだか大切な部品が写ってないじゃん。と思った方、正解。
何とも残念な事に、
クランクケースの大切な部分に大きなダメージを受けていて、それだけではなく、ミッション関連のパーツも、ほぼ、アウト。
オーナー様と相談した結果、修理を諦める事に。
これから乗り始めようかというベスパだったので、正しい選択だったと思います。
オーナー様は、他にも数台ベスパを所有されているので、今乗っているベスパにお金をかけてあげた方が。
という提案をさせて頂こうと思っていたら、どうやら、オーナー様も同じ考えだったようです。
という流れで、近日中にET3がやってくることとなるようです。
そして本日入庫してきたPX200FL2、こちらも、中々やってくれそうな空気をプンプン
フューエルタンクの中から発しております。
タンクは、腐ったガソリンが固まっていて、ヤバそうです・・・
だけではなく、ガソリンがクランクケース内に満たされた状態で長期間放置されていたようで
キックが降りなくなっちゃってます・・・
クランクシャフトがアウトな確率高いですね~。
フロントブレーキも固着気味。
ミラーは、ブラケットと完全にくっついちゃってるご様子で。。。
修理に着手する前に、50sの整備を先にするので、その間に、ミラーの根元にラスペネじゃんじゃん吹きまくって緩みやすくしてやろうかという計画。
さて、今夜は、ちょっと行こうと思っている所があるので、この辺でシツレイイタシマス

今日は、エンジンをオーバーホールしていたvespa100に、エンジンが積み込まれました。

何とも残念な事に、

オーナー様と相談した結果、修理を諦める事に。
これから乗り始めようかというベスパだったので、正しい選択だったと思います。
オーナー様は、他にも数台ベスパを所有されているので、今乗っているベスパにお金をかけてあげた方が。
という提案をさせて頂こうと思っていたら、どうやら、オーナー様も同じ考えだったようです。
という流れで、近日中にET3がやってくることとなるようです。
そして本日入庫してきたPX200FL2、こちらも、中々やってくれそうな空気をプンプン

タンクは、腐ったガソリンが固まっていて、ヤバそうです・・・
だけではなく、ガソリンがクランクケース内に満たされた状態で長期間放置されていたようで

クランクシャフトがアウトな確率高いですね~。


修理に着手する前に、50sの整備を先にするので、その間に、ミラーの根元にラスペネじゃんじゃん吹きまくって緩みやすくしてやろうかという計画。
さて、今夜は、ちょっと行こうと思っている所があるので、この辺でシツレイイタシマス