グローブが・・・そして10/19(日)の営業案内

今日は晴れましたね~!
朝一番、開店時間前に気持ち良く
朝一番に試運転へ出発するPX200FL2の横姿。
組み上がったPX200FL2の試運転。
絶好調でOKだったから気持ち良く走れたけど、寒かった・・・
ツナギで店を出発。
直ぐにUターンしてアウターを羽織って再出発。
そして、走行中、手が寒い・・・
風がスースー入ってくる。
何故?
グローブ見たら
使用中に破れてしまった愛用のレザーグローブ。
破けちゃってる・・・
数年間、結構な頻度で使用してたから寿命だな。
左手が破けるってのは、ハンドチェンジのベスパ乗りって感じですね(笑)
使い心地良かったから気に入っていたんですが残念。
この手の、日常で気に入って使っている物が駄目になるとショックですね。
破れてしまったグローブの手の平側を写した写真。
このグローブ、ハロルズギアの物。
同じグローブ、まだ買えるのかな?
と思いネット検索かけてビックリ。
ハロルズギアって、社長さんが亡くなられてそのまま倒産しちゃってたんですね~。
全然知りませんでした。
といっても、このグローブぐらいしか買った事ないけど。
デザイン的にいけてないバイクギアが多い中、ハロルズギアは頑張っていましたよね~。
倒産しちゃってたら買えないか・・・
と思ったら、何やら復活するようですね。
丁度タイムリーにこのグローブもチョッとマイナーチェンジされて発売されるようです。
補強入りでリニューアルされた新しいグローブの紹介画像。
自分のグローブの破けちゃった所にも補強が入るようなので、知った序でに買おうかな。
もうこのグローブを使うシーズンではなくなって来つつありますが、来春、グローブが無くて困るのも嫌ですからね~。

っで、ここで流れをぶった切ってお知らせ。
10/23(日)の営業案内です。

10/23(日)は14:00からの営業とさせて頂きます。

10/23の野外イベントを告知するフライヤー画像。
こんなイベントが開催されるので顔出してみようかと。
というか、本当は、この日は店を休んでボイシーズで出演する事になっていたんですが、事情によりドタキャンとなって迷惑かけてしまったので、お詫びがてらな感じなんです。
知ってる人たくさんいるようなので楽しみ。

小貝川の岡堰というマニアックな場所で開催される野外ライブイベント。
いろんなジャンルの音楽聴けるし、飯も食べれるし、お酒も飲めるし、相撲大会もあるようだし(笑)、自分は、仕事だからお酒飲めませんがね・・・
行きたい。
と思っても、地元の人間以外、場所わからね~よ。
となる事確実なんだけど(笑)気になった方、上に貼った地図みて行ってみてくださ~い。

さて、帰って酒のも。
サヨナラ

\ 最新情報をチェック /