楽しい昨夜と現実世界 by KBの遠藤
昨夜はライブでした。
何だか、演奏はボロボロだったんですが、、、それを上回る勢いで、気持ち良~く、テンション上がりまくる感じでライブをやれて、凄く、充実した時間を過せました!
何だかね~、日頃の鬱憤というか、心の中のモヤモヤがいなくなりましたよ。
楽しい夜でした。
自分のコンパクトデジカメが修理中なので画像がないんですが。
昨日関わった全ての皆さん、ありがとうございました!
お蔭様で、楽しすぎる時を過ごす事が出来ました。
感謝、感謝ですね~。
わざわざ、柏のお店の方々なんかにも来て頂き、嬉しかったな~。
という昨夜の楽しい時間。
だった訳ですが、、、
そうですね~。。。
現実世界は、年末進行。
やる事がテンコメガ盛り。
気持ち良く遊んだ後は、気持ちよく、気合いを入れてお仕事ですね~!
事故車を組み上げ始めたり

エンジンを組み始めたり、したんですが、この時間の無い中、苦労させられましたよ・・・
クランクベアリングを、

ストーブで暖めたクランクケースに入れようと思ったんですが、入らない・・・
写真には写せなかったんですが、ベアリングが入る穴の側壁に、段差みたいなものが付いていたんですよ・・・
ばらした時に気付いて、良い感じはしなかったんですが。
新車のエンジンを組む際に、ベアリングを斜めに挿入してしまって、側壁を削ってしまっているような感じで組み込んでしまったのかな?
そんな雰囲気の痕がクッキリ残っていやがって、新しいベアリングを挿入しても、途段差のところで、斜めになっちゃうんですよ・・・
そのまま入れていくと、更にクランクケースを削りながら挿入していく事になりますからね~・・・
このエンジン、ドライブシャフトのベアリングも変な感じで入っていたりして、ベアリング関係はガックリなエンジンだったんですが。
オーナー様の乗り方は、物凄く丁寧。で、良い感じだったんですが。
何とか、段差をリューターでチョロチョロと慎重に削ったりして、キチンと真っ直ぐ、無理せずベアリングを入れることが出来てホッと一安心。
あっという間に終わるはずの作業が、かなり時間がかかる作業となってしまいました。。。
まっ、全ての物事、思ったように、とは進まないですからね~。
と、割り切れればよいのですが(笑)
この時期のタイムロスは痛いですね~。
などと言いながら、、、今日は、

ベスパの廃棄パーツ利用、といいますか、リメイクといいますか、廃棄部品を使って、ある物を作れないか、考えてみたり。
そんなこと考えている程、時間に余裕は無いんですがね~。
けどね~
ひらめいたっ!
と、あばれはっちゃく張りに声を出してしまいそうなアイディアが思い浮かんでしまい、ムフフフフ~
後は、作る、、、いや、友人にお願いして、作ってもらうだけ!
てへ。ヨロシク。
いや~、持つべき物は、友。ですね~(笑)
真相は、無理やり、作業してもらう感じなんですが。。。
完成の時が楽しみだな~。
きっと、超特急でやってくれるんだろうな~(笑)
などと考えつつ、独身貴族のエースさんに頂き物をした、自分の大好物。
冷えたマックのポテト。
で、ニタニタ笑顔で晩酌中。
やっぱり、冷えて萎びたマックのポテトとビールは最強タックですね~!
えっ、不味すぎて食えないって?
そんな事ありません。
ボソボソなポテトを口に放り込み、ビールをグビッと飲んで、最高~!
エースさんありがとう!
おっと、A君、饅頭&肉まん&10mmスパナの差し入れありがとう!
自分のアイディアを現実世界にコンニチワ。してください(笑)
そんな夜です。
昨晩の疲れもあるので、さっさと寝ます。
オヤスミナサイ
何だか、演奏はボロボロだったんですが、、、それを上回る勢いで、気持ち良~く、テンション上がりまくる感じでライブをやれて、凄く、充実した時間を過せました!
何だかね~、日頃の鬱憤というか、心の中のモヤモヤがいなくなりましたよ。
楽しい夜でした。
自分のコンパクトデジカメが修理中なので画像がないんですが。
昨日関わった全ての皆さん、ありがとうございました!
お蔭様で、楽しすぎる時を過ごす事が出来ました。
感謝、感謝ですね~。
わざわざ、柏のお店の方々なんかにも来て頂き、嬉しかったな~。
という昨夜の楽しい時間。
だった訳ですが、、、
そうですね~。。。
現実世界は、年末進行。
やる事がテンコメガ盛り。
気持ち良く遊んだ後は、気持ちよく、気合いを入れてお仕事ですね~!
事故車を組み上げ始めたり

エンジンを組み始めたり、したんですが、この時間の無い中、苦労させられましたよ・・・


ストーブで暖めたクランクケースに入れようと思ったんですが、入らない・・・
写真には写せなかったんですが、ベアリングが入る穴の側壁に、段差みたいなものが付いていたんですよ・・・
ばらした時に気付いて、良い感じはしなかったんですが。
新車のエンジンを組む際に、ベアリングを斜めに挿入してしまって、側壁を削ってしまっているような感じで組み込んでしまったのかな?
そんな雰囲気の痕がクッキリ残っていやがって、新しいベアリングを挿入しても、途段差のところで、斜めになっちゃうんですよ・・・
そのまま入れていくと、更にクランクケースを削りながら挿入していく事になりますからね~・・・
このエンジン、ドライブシャフトのベアリングも変な感じで入っていたりして、ベアリング関係はガックリなエンジンだったんですが。
オーナー様の乗り方は、物凄く丁寧。で、良い感じだったんですが。
何とか、段差をリューターでチョロチョロと慎重に削ったりして、キチンと真っ直ぐ、無理せずベアリングを入れることが出来てホッと一安心。
あっという間に終わるはずの作業が、かなり時間がかかる作業となってしまいました。。。
まっ、全ての物事、思ったように、とは進まないですからね~。
と、割り切れればよいのですが(笑)
この時期のタイムロスは痛いですね~。
などと言いながら、、、今日は、

ベスパの廃棄パーツ利用、といいますか、リメイクといいますか、廃棄部品を使って、ある物を作れないか、考えてみたり。
そんなこと考えている程、時間に余裕は無いんですがね~。
けどね~
ひらめいたっ!
と、あばれはっちゃく張りに声を出してしまいそうなアイディアが思い浮かんでしまい、ムフフフフ~
後は、作る、、、いや、友人にお願いして、作ってもらうだけ!
てへ。ヨロシク。
いや~、持つべき物は、友。ですね~(笑)
真相は、無理やり、作業してもらう感じなんですが。。。
完成の時が楽しみだな~。
きっと、超特急でやってくれるんだろうな~(笑)
などと考えつつ、独身貴族のエースさんに頂き物をした、自分の大好物。
冷えたマックのポテト。
で、ニタニタ笑顔で晩酌中。
やっぱり、冷えて萎びたマックのポテトとビールは最強タックですね~!
えっ、不味すぎて食えないって?
そんな事ありません。
ボソボソなポテトを口に放り込み、ビールをグビッと飲んで、最高~!
エースさんありがとう!
おっと、A君、饅頭&肉まん&10mmスパナの差し入れありがとう!
自分のアイディアを現実世界にコンニチワ。してください(笑)
そんな夜です。
昨晩の疲れもあるので、さっさと寝ます。
オヤスミナサイ